【10/22(日)開催】 淡路島の海を学ぼう!ちりめんモンスター体験
【10/22(日)開催】 淡路島の海を学ぼう!ちりめんモンスター体験
受取状況を読み込めませんでした
ーここがポイント!ー
淡路島は、日本有数の「しらす」の産地です。淡路島岩屋で水揚げされる、海の幸「しらす」は、生しらす、ちりめん、釜揚げしらす、佃煮といろんなカタチで、皆さんの食卓へと届けられています。今回プログラムでは、子供からお年寄りまで大人気の「ちりめん(乾燥したしらす)」を用いて、楽しく、海の生 物を知ることができます。ちりめんの中に、混じり込んだエビやカニたちの稚魚たちを通 じて、瀬戸内の海を覗いてみましょう!小さなお子様でも楽しく、おいしく、学べる「ちりめんモンスター・プログラム」、ぜひご体験ください!
また、当日午後からは、地元の恵比須神社周辺にて、昭和前期まで、漁師の仕事着そして、 晴れ着であった刺し子の「ドンザ」を用いたイベントが開催されています。貴重なドンザ の展示から、藍染めのワークショップ、紙芝居など数多くのイベントも実施しています。ぜひご参加ください。
<内容>
ちりめんモンスター体験800円/人
(見つけたちりモンはお持ち帰りいただけます。)
※見学の保護者様、同行者様(2名まで)のチケット購入は不要です。
またイベントに参加いただいた方には、1200円分使える食事券を当日受付にて1000円で販売しますので、イベント後に、淡路タコステでしらす丼はじめ、淡路の海の幸をお楽しみいただけます!
<開催概要>
開催日:
2023年10月22日(日)
プログラム:
ちりめんモンスター受講 800円/人 (見つけた、ちりモンはお持ち帰りいただけます。)
当日の行程:
受付 10:30~11:00(淡路島タコステ 本館入口前)
↓徒歩で移動 約5分
ちりめんモンスター受講:11:10~12:30(淡路市役所岩屋事務所)
↓徒歩で移動 約5分
解散12:40 (淡路島タコステ)
定員:
12名(見学人数を含まず)
※見学される親御さん2名までは参加費不要です
※最小催行人数は、6名となります。人数に達しない場合は、延期する可能性がございます
募集締め切り:
10/20(金)17:00(※参加申込人数が定員に達した場合は募集を終了します。)
受付場所:
淡路島タコステ本館入口前(駐車場をご利用いただけます)
兵庫県淡路市岩屋1414−27 TEL 0799-64-7551
実施場所:
淡路市役所岩屋事務所
淡路市岩屋1514−18 岩屋保健センター1階 TEL 0799-72-5143
<注意事項(ご購入の前に必ずお読みください)>
1.ご購入後のキャンセル、払い戻し、人数変更はできませんので購入内容にお間違えが無いか十分にご確認ください。
2.チケットご購入後に参加に関するご案内を、別途メールでお送りしますので、必ずご確認ください。(ご案内まで3日程度頂く場合がございます。)
3.チケットは電子チケットになります(チケットの郵送等はございません) 受付の際は、お手持ちの スマートフォン、タブレットにて道の駅あわじ公式セレクトショップ - LOCALEのマイページにログインいただき、受付にてチケット画面をスタッフにご提示ください。チケットの仕様上、スクリーンショット等の画像はご利用いただけません。
4.ちりめんモンスター体験に参加される方のみチケットの購入が必要です。見学の保護者様、同行者様(2名まで)のチケット購入は不要です。
5.荒天など、開催が難しい事態が発生した場合、開催を中止とさせていただく場合があります。
6.開催中止となった場合、現地までの旅費といった賠償には応じかねます。
7.チケットの転売、複製等はできません。
<主催>
道の駅あわじ
<問合せ先>
道の駅あわじ 真木(まき) maki.nobushige@michi-awaji.co.jp


