ーここがポイント!ー
道の駅で10年以上販売されているロングセラーのご紹介です。淡路島で育った海苔を用いたトロふわの食感が忘れられないと好評の新芽海苔の佃煮。「赤ちゃん髪の毛」と例えられる、収穫期の初めに刈り取られた産毛状の海苔は、その柔らかさが特徴です。他の商品同様に、道の駅のスタッフが考案し、オリジナルのレシピで炊き上げられた期間限定、在庫限りの商品となります。まだ食べたことがない方はぜひ。海苔の佃煮のイメージが変わります!
ー開発裏話ー
一般的な海苔の佃煮は、乾燥海苔を水で戻して、炊き出すことで生産されますが、道の駅あわじの新芽海苔佃煮は、違います。100キロ単位で直接買い付けられた海苔を、瑞々しさをそのままに釜に入れ、炊き上げる「生炊き製法」が特徴です。海苔から香る風味、食感が感じられこれまでの海苔の佃煮とは別物!という声も多数。また海苔の佃煮は、ご飯にかけて食べるだけでなく、ペペロンチーノや、トーストに塗っても美味しくいただけます。
<内容>
160グラム
<サイズ>
90mm×60mm



